何故か増えていくランタンたち 2

牛Pooh

2009年07月13日 07:55

何故か増えていくランタンたち ~マックスレトロサンバースト~

ランタンって、色々見ていると。。。。。。。ほんと欲しくなりすね
(物欲の黒い天使が耳元で。。。。)


牛Pooh家のメインランタンはコールマンのノーススターです。(詳しくはこちら
なのですが、
やっぱりサブが欲しい、、、
しかも
牛Pooh妻がさわれるやつ、、、

と言う感じで、7Wぐらいで小さめの、、、、、なんて思ってWild-1へ行ったのですが、
牛Pooh妻が、1点を凝視したまま動いていない、、、
その目線をたどるとその先にあったのはコールマンの

マックスレトロサンバースト!!!

デカ

しかも22W、、、、当初の予定とは大きく異なりましたが、
牛Pooh妻はこれ以外

買う気がまったくありません
どんなに他の物を紹介してもこれの所の前に
戻って見つめている有様。。。。。。(新種のおもちゃか?)

大蔵省が決めた事ですからね。。。。。。
(逆らってはいけません)

かくして牛Pooh家のサブランタンはこのマックスレトロサンバーストに。。。。。
(大きさ的にまったくサブではないです)




このランタンの特徴というか

唯一の良いところ!

それは、、、、ACアダプターandシガーライターが使える。
(でもその恩恵を受ける事は今のところないですてかあるのだろうか)




ライトはHIGHTとLOWの2段階。

バッテリーメーター付!

(でもメーターをみてチェックするなんて事あるのだろうか、、、、、)



スモールライト(常夜灯?)も付いてます。



大きさの割にそれほど明るくはないです。
22Wなのですが、、、灯りがレトロ感たっぷりなので
さりげなく、牛Poohと一緒に。。。
(明るさの比較になっている?)




しかーーーーーーーし

このマックスレトロサンバースト君が、、、、、、
4回目のキャンプで突然

煙がモクモク

なに?なんなのー!
電源をONして一瞬ついたかと思ったらいきなりショート!

こんな事ってあるんですか(>_<)

もともと展示品だったのがいけないのか?

帰ってから、購入したお店に電話したら
.....なっなんと、交換してくれる言うではないですか。
てっきり修理かと思っていたのですが。
よかったです。
(箱とか一式取っておいてよかったです、、、レシートはなかったんですけどね(>_<))
展示品だっただけになんか得した気分です。

今ではP泊の時は、車内灯としてフル活用しています。
車の中だと、このレトロ感が逆に丁度良い明るさです。
(キャンカーの蛍光灯使えっていう話もありますが、、、、バッテリーが)



にほんブログ村   ←『ポチッ』とお願いします。


関連記事