いなかの風に行って来ました♡

牛Pooh

2009年09月08日 18:50

2009.9.5~6 キャンプファーム いなかの風①
          ~いなかの風に大集合♪~



キャンプファーム いなかの風①
キャンプファーム いなかの風②
キャンプファーム いなかの風③
キャンプファーム いなかの風④
キャンプファーム いなかの風⑤
キャンプファーム いなかの風⑥


9月5日、6日に長野県のいなかの風に行ってまいりました(公式HPはこちら
天気予報を毎日チェックして。
なんせ、牛Pooh家の今年のキャンプはが多いもんで...
でも、天気には恵まれて朝からがお目見え

今回はブロガーの皆さんにもお会いできるという事もあり

わくわく

でございます





今回はちょっと牛Pooh夫の体調が万全でなかったこともあり...
行きはほとんど牛Pooh妻の運転
なんと...牛Pooh妻はバモコでは

初高速道路運転

頑張りました!て言うか、事故らなくて良かったですぅ(by牛Pooh妻)

中央高速では必ず立ち寄る「諏訪湖SA」です。



この日は花火大会と言う事もあり、これから入場規制がかかるようでした
場所取りしている人もいましたね。
夜まで待つつもりなのかなぁ。


中央高速にはこんなものがあるんですねー
夏にまったく高速道路に乗らなかったので初めて見ました。
見ていると涼しげだけど、それよりも暑かった...




高速を降りて、ちょっと寄り道。
今回の行きの目的地でもある、道の駅「花の里 いいじま」に立ち寄りました。
こちらで採れたての野菜をGetです



牛Pooh家は道の駅に頻繁に立ち寄ります。
なので、全国の道の駅マップもちゃんと持っています




本当はアーリーチェックインの予定だったのですが...
なんやかんやで到着したのは11時過ぎ

まずは設営と...

って、牛Pooh達だけ

準備OKですか!

こちらには焚き火サークルがあって、
焚き火好きの牛Pooh家はウキウキです




最初の訪問者?



設置するにも汗だくで...
昨日までの秋の気配はどこへやら...
この日はとにかく暑かったです。




日向にスチベルを置いたりしたら...熱くてさわれません
牛Poohも暑さで膨張して、いつもの2倍頭が大きい気がする
(いや、たんにでかいだけでしょ by牛Pooh夫)


ご一緒したブロガーさん達やコラボなど...まだまだ続きます

次回「牛Poohと一緒」に「こたろう君」登場です



にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。



関連記事