Mush快適化(シンク編 その3)

牛Pooh

2013年02月04日 22:29

Mush快適化(シンク編 その3)

Mushの様にライトキャプコンはとにかくシンクまわりのスペースが少ないですよね

一応、ベッド部分を↓↓↓このようにするとスペースが
ちょっとしたキッチンン風です




でも毎回こんなことしてらんないですしね...


にほんブログ村
よろしければ『ポチ』っとお願いします。
他の快適化の記事はこちら



で、またもやよくあるネタですが

ちょうどサイズの合う板を牛Pooh夫がホムセンで購入してきて
↓↓↓こんな感じに



板の下には両面テープ付きのゴムを取り付けて走行中でも動かないようにしてあります。




面取りやら表面コーティングなどは....

牛Pooh夫:めんどいのでなんもしてませんけど...何か?
牛Pooh妻:...まだまだ改良の余地があるという事で...

ちなみにシンクはまだ1回しか使用した事がありません。
もちろん給水タンクも当然1回しか使用した事がありません。

牛Pooh妻:後片付けが嫌なんですよねーー。
牛Pooh夫:とにかく使ってみてね

なんともめんどくさがりな牛Pooh妻、
直ぐに物置になってしまうような予感...
それでも牛Pooh夫はめげないのでしたー。

関連記事