千葉と言えばやっぱり醤油でし!
2009.7.28~29 清和県民の森キャンプ場⑩
~千葉と言えばやっぱり醤油でし~
清和県民の森キャンプ場①
清和県民の森キャンプ場②
清和県民の森キャンプ場③
清和県民の森キャンプ場④
清和県民の森キャンプ場⑤
清和県民の森キャンプ場⑥
清和県民の森キャンプ場⑦
清和県民の森キャンプ場⑧
清和県民の森キャンプ場⑨
清和県民の森キャンプ場⑩
清和県民の森キャンプ場⑪
そして、今回の目的地、(メイン?)
醤油を買いに行って来ました
千葉と言えば、醤油の蔵がたくさんあって、
一昨年、たまたま道の駅で刺身用の醤油を買ったのが出会いです。
醤油が違うと、スーパーの刺身も美味しくいただけるんです
牛Pooh家がご贔屓にしている所がこちら。
富津にある宮醤油店です。(公式HPは
こちら)
何度かでも取り上げられたとかで、
芸能人のサインが飾られてるんですけど、
あくまで下町のお店、と言う感じです。
(先日はデヴィ夫人がテレビ番組で来ていたとか...)
ですが、店員さんはあんましフレンドリーではないですかねー。
普段はお取り寄せをしているのですが、
せっかくなのでまとめ買いしてきました
(だって...送料が意外と高いんです)
雨と湿気と疲れを温泉で癒そうかと言う事で、
木更津にある温泉に立ち寄ってきいました。
木更津にある『湯の郷 かずさ』(公式HPは
こちら)という日帰り湯です
綺麗で、しかも平日なので空いていました
なかでも洞窟風呂は面白かったです。
サウナも熱くてGoodでした
アクアラインに乗る手前なので、
南房総からの帰りとかに立ち寄るにはちょうど良い場所にあります。
木更津といえば...シンボル(?)の中の島橋
歩いて渡るのですが、結構な高さで。
渡っても何もないようなんですけど...とりあえず橋の真中まで行ってみたのですけど
頂上の橋の所に着くと、風がもの凄くって、
牛Pooh夫は危うく帽子を失くすところでした...
にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
関連記事