ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月20日

焚き火の準備


今週末1ヶ月ぶりのきゃんぷですーチョキ
仕事の都合上...行けて月1汗
なので、今回は大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラへクラッカー(HPはこちら
しかも...

連泊

でございますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー
4月24~26日の2泊...牛Pooh家、初の連泊ですチョキ
さてさて、どうなることにテヘッ
(事件も2倍おきる? by牛Pooh夫)


キャンプに行けない週末はこんな感じです。





キャンプ場で洗わないので、天気の良い日に洗って乾かしてました汗
4月と言えど、夜は肌寒いですからねー。
毎度焚き火でまったりです。
今回のキャンプは珍しく、初アイテムも沢山あるので...楽しみですねチョキ
6月のいなかの風のキャンプまでには慣れておかないと汗
(5月の予定もまだ決まっていないんですけど... by牛Pooh夫)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。  


Posted by 牛Pooh at 23:25Comments(18)BBQ・焚き火

2010年01月03日

新年早々SPの思うつぼ...

皆様、明けましておめでとうございます晴れ

今年はお天気に恵まれて、行楽日和ですね。

しかーし、やっぱし牛Pooh家、お仕事でキャンプには行けませんガーン

そこでふらふらっと誘われるようにあるお店に...
年明け早々もうSP菌が猛威をふるい...
福袋という名の衝動買いを...シーッ

いやいや、もとから欲しかったんですよ~...タラ~




さて、中身はこんな感じ。
定価よりも5000円ほどお安くなっていますチョキ
今使っているユニフレの焚き火台がもう限界で...






またもや邪魔ものが...
それに入っても運びませんからー汗
ていうか、それってイリュージョン???
浮いていませんか???




いや、流石に二匹は入らんでしょ。





組み立ててみましたが、
ちょっと大きいですかね。
これで焼き焼き...
ちょっともったいないような...



このマークにやられました雷
恐るべしSP菌。







高さも調節できるので、焼き焼きしたいなぁー。。。食事






そう、焚き火台というと、
焼かれたい者たちが...





そうそう、次は練炭のバージョンね...
って、

お前もかい怒

牛Pooh妻;「トラも焼けるんですね...」
牛Pooh夫;「焼けませんけど?」






SPの新製品、ほおずきというライトです。
それなりのお値段ですが、
店員さんの「これは人気で、もうあと4個ですよー。」
の言葉になぜか牛Pooh妻が反応...

牛Pooh妻;「じゃあ、これ下さいハート
牛Pooh夫;「えっ汗買うの?...いいけど...」
恐るべし年始のSP菌です。





吊るすことも出来て、机に置くことも出来ます。
ゆらゆらと灯が揺れて、
灯の調節も出来るんですハート





そしてもちろん新しいカタログももらってきました。
これを1年愛読してどんどんSP菌が蔓延していくことでしょう...
いや、持っている気分になるかも?





そして案の定、SPカード会員になりました。
レアーな品をGet出来ますよって...
シルバー、ゴールド.....ブラックもあるんですかねー...
こんな不況の中、時代と逆行している●代官...
道は長い...

新年早々、SPの思うつぼの牛Pooh家...
「気をつけなやはれやタラ~


しかーし、この焚き火台を持って今月キャンプに出撃でーすグー
(まだどこにも予約してませんけど... by牛Pooh夫)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。  


Posted by 牛Pooh at 19:15Comments(20)BBQ・焚き火

2009年09月02日

焚き火

もう9月...焚き火シーズン到来?
(まだ早いですかね...)

牛Pooh家の焚火グッズですチョキ




コールマン:ダッチオーブン(10インチ)
ユニフレーム:ファイアグリル≪スタートセット≫
ロゴス:クワトロポッド
牛Pooh嬢

ん?牛Pooh嬢は焚き火グッズではないでしょテヘッ
決して焼かれてはいませんけどね...
ある意味コラボか?





初キャンプの時の1度だけ使った様子です。
まだトライポットは一度しか使った事がないです汗
この時は1月ということもあって、鍋&お雑煮でした。
2人分にしては...多いですね汗




トライポッドは悩みました
三つ足タイプか四つ足タイプかで...
結局安定性と、収納時のコンパクトさでロゴスの製品にしました。
焚き火台はアウトドアショップでたまたま、
スターターセットが大量に入荷されていたのと、
収納ケースがついていたのでこれに決めましたチョキ
(SPの焚火台がほしい...でも付属品も揃えると...手が出ませんでしたタラ~

強度がちょっと心配でしたが、特に使ってみて問題はなかったですねー。
ダッチオーブンは、コールマンの直販店で棚卸だったのか
単品の10インチタイプより、台付きのセット品の方が安く販売されていたのを購入汗
でも、次は足のないタイプがほしい...
家のガス台で使用するときは、この足が邪魔で汗
次はユニの8インチかな...
LODGEの8インチのスキレットとかもいいなぁドキッ

焚き火しながら焼き芋でも食べたいですねー。
焚火台&DOで
・トウモロコシの蒸し焼き
・石焼き芋(さつまいも&ジャガイモ)
したいなー。
来月友人たちグルキャンをやる予定(?)なのでそこでやろうかなテヘッ


いなかでは、焚き火用のサークルがあるので、出番はなさそうですガーン




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。  


Posted by 牛Pooh at 21:51Comments(10)BBQ・焚き火