2011年03月06日
今年も恒例の記念日旅行に
なんだか最近ブログをお休みがちな...
そして、最近ガンダムバトルロワイヤルを始めた牛Pooh夫です。
(何してるんですか。。。
by牛Pooh妻)
そろそろブログも復活でし。
今年も2月はキャンプはお休み
2月は牛Pooh家の結婚記念日なので毎年旅行に
今年は山梨方面に行ってまいりました
牛Pooh夫は高校が山梨だったので、あまり旅行的な感じではないんですが
とはいうものの、めったに行かないであろう所を観光してみました。
まずは、日本三大奇橋の一つ...猿橋に
(あとの二つはどこでしたっけねぇ。)
久々のお出掛け。
ウサPooh&牛Poohもご機嫌です
この日はいい天気でしたね。


何だか趣がありますよねー

こうやっていくつもの屋根が重なっているみたいな
独特の形をしているのが特徴だそうです。
面白いですねー。

こういう断崖絶壁みたいな所に行く事が何故か多い牛Pooh家。
こういう時はちゃんと夫婦で”火サス”ごっこしてますねー。
(いい加減飽きてください。。。by牛Pooh夫)
(必ず夫が犯人役です
by牛Pooh妻)
(あなただったのねって。。。ベタすぎですからーby牛Pooh夫)

お昼は折角なので、地元の人が行くようなお店で”ほうとう”でもという事で、
こちらへ↓

↓二人前のほうとうでし

お店の横にはチェーン店のファミリーレストランが2軒もあって...
あんまり観光客向きのお店ではなかったですね。
地元の方は自分で作って食べるんでしょうしねー。
締めはご飯でした。
せっかく山梨にきたので
↓こちら

笹一酒造に行ってきました。
駐車場横にはこげな巨大なものが...

さらにその横には何故かこんなものが

等身大の拳王のフィギアです。
なぜに?
酒造の方に伺ったら、数年間にお台場で行われた拳王のお葬式で
常設されていた物だそうです。
ここの酒造がその時に拳王というお酒を出していて、常設が終了した際に抽選で頂いたそうです。
ただ、お葬式もしてしまっているので、展示という形が出来ないらしく、
酒造の方曰く
「おいてるんです」
だそうです。
ちなみに、パチンコなどのイベントでたまに出張しているそうです。
チェックインにはまだまだ時間があり、中央高速のトンネルで通過する
岩殿山を散策に

登山路入口で444.4だそうです。
高台を作って、ちょっと無理やりな感じがしましたが...

頂上はさらにこの見上げる崖の上

牛Pooh夫&妻:「無理」
てなわけで、本日の宿を目指す事に
やっぱりまだまだ今年もゆるゆる続きまぁす

にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。
そして、最近ガンダムバトルロワイヤルを始めた牛Pooh夫です。
(何してるんですか。。。

そろそろブログも復活でし。
今年も2月はキャンプはお休み

2月は牛Pooh家の結婚記念日なので毎年旅行に

今年は山梨方面に行ってまいりました

牛Pooh夫は高校が山梨だったので、あまり旅行的な感じではないんですが

とはいうものの、めったに行かないであろう所を観光してみました。
まずは、日本三大奇橋の一つ...猿橋に
(あとの二つはどこでしたっけねぇ。)
久々のお出掛け。
ウサPooh&牛Poohもご機嫌です

この日はいい天気でしたね。
何だか趣がありますよねー

こうやっていくつもの屋根が重なっているみたいな
独特の形をしているのが特徴だそうです。
面白いですねー。
こういう断崖絶壁みたいな所に行く事が何故か多い牛Pooh家。
こういう時はちゃんと夫婦で”火サス”ごっこしてますねー。
(いい加減飽きてください。。。by牛Pooh夫)
(必ず夫が犯人役です

(あなただったのねって。。。ベタすぎですからーby牛Pooh夫)
お昼は折角なので、地元の人が行くようなお店で”ほうとう”でもという事で、
こちらへ↓
↓二人前のほうとうでし
お店の横にはチェーン店のファミリーレストランが2軒もあって...
あんまり観光客向きのお店ではなかったですね。
地元の方は自分で作って食べるんでしょうしねー。
締めはご飯でした。
せっかく山梨にきたので
↓こちら
笹一酒造に行ってきました。
駐車場横にはこげな巨大なものが...
さらにその横には何故かこんなものが
等身大の拳王のフィギアです。
なぜに?
酒造の方に伺ったら、数年間にお台場で行われた拳王のお葬式で
常設されていた物だそうです。
ここの酒造がその時に拳王というお酒を出していて、常設が終了した際に抽選で頂いたそうです。
ただ、お葬式もしてしまっているので、展示という形が出来ないらしく、
酒造の方曰く
「おいてるんです」
だそうです。
ちなみに、パチンコなどのイベントでたまに出張しているそうです。
チェックインにはまだまだ時間があり、中央高速のトンネルで通過する
岩殿山を散策に
登山路入口で444.4だそうです。
高台を作って、ちょっと無理やりな感じがしましたが...
頂上はさらにこの見上げる崖の上

牛Pooh夫&妻:「無理」
てなわけで、本日の宿を目指す事に

やっぱりまだまだ今年もゆるゆる続きまぁす


にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。
Posted by 牛Pooh at 21:39│Comments(12)
│日記
この記事へのコメント
おはようございます。
私もキャンプはしばらく、ブログも休みがちです・・・
まあネタがないのもありますが・・。
牛poohさんとこも結婚記念日でしたか。
JUNママさんも記念キャンプに行かれたそうですし
みなさん羨ましいですううう・・・
うちも先月でしたが食事だけです。記念旅行やキャンプに
行ったことないです・・・・
火曜サスペ・・いいですねえええ
こういうドラマ的なとこに一度行ってみたいです。
私もキャンプはしばらく、ブログも休みがちです・・・
まあネタがないのもありますが・・。
牛poohさんとこも結婚記念日でしたか。
JUNママさんも記念キャンプに行かれたそうですし
みなさん羨ましいですううう・・・
うちも先月でしたが食事だけです。記念旅行やキャンプに
行ったことないです・・・・
火曜サスペ・・いいですねえええ
こういうドラマ的なとこに一度行ってみたいです。
Posted by コヒ at 2011年03月07日 06:49
結婚記念日旅行これで何回目でしょうか。
毎回の火サス(コント?)目の前でご披露頂きたい物です。
間違いなく被害者になろうかと思いますが・・・
そろそろ暖かくなってきましたのでキャンプの準備~
と書きたかったのですが今日は雪。どうなってるんでしょうね~
我が家は来週のガーデンBBQから活動開始です。
毎回の火サス(コント?)目の前でご披露頂きたい物です。
間違いなく被害者になろうかと思いますが・・・
そろそろ暖かくなってきましたのでキャンプの準備~
と書きたかったのですが今日は雪。どうなってるんでしょうね~
我が家は来週のガーデンBBQから活動開始です。
Posted by 所員Q at 2011年03月07日 10:12
猿橋って言うんですか。
知りませんでした、面白いですねー。
拳王も笑えます。
こういう地元ネタって本人はそんなつもりなくても見てる側は面白い門ですよね。
自分も群馬の実家に帰ったら掘り出し物見つけてきますっ。
知りませんでした、面白いですねー。
拳王も笑えます。
こういう地元ネタって本人はそんなつもりなくても見てる側は面白い門ですよね。
自分も群馬の実家に帰ったら掘り出し物見つけてきますっ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年03月07日 11:35

こんにちは!JUNママです。
結婚記念日おめでとうございます。
私も先週土曜日が3○回目の結婚記念日で、
山梨の「キャンピカ明野」でお祝いをして来ました。
猿橋どこにあるのでしょう?
山梨は何回も行っていますが、いつも
清里近辺ばかりで・・・。
ほうとう、今回は食べませんでしたが、
山梨を訪れる時はよく食べます。
結婚記念日おめでとうございます。
私も先週土曜日が3○回目の結婚記念日で、
山梨の「キャンピカ明野」でお祝いをして来ました。
猿橋どこにあるのでしょう?
山梨は何回も行っていますが、いつも
清里近辺ばかりで・・・。
ほうとう、今回は食べませんでしたが、
山梨を訪れる時はよく食べます。
Posted by JUNママ
at 2011年03月07日 12:53

こんにちは
結婚記念日に旅行っていいですねぇ。
ウチの結婚記念日はいつだったかな?
って、さすがにそれは冗談です(笑)
拳王のフィギュアよくできてますねぇ。
お葬式があったとは知りませんでした。
結婚記念日に旅行っていいですねぇ。
ウチの結婚記念日はいつだったかな?
って、さすがにそれは冗談です(笑)
拳王のフィギュアよくできてますねぇ。
お葬式があったとは知りませんでした。
Posted by えのの at 2011年03月07日 12:54
わぁお♪
ご結婚記念旅行、素敵ー♪♪♪
いいなぁ^^
火サスごっこ(笑)
おもしろーい♪
実物でかけあいを見たいΨ(`▽´)Ψ
ウサpoohたち、久々のお出かけ、良かったね♪
ご結婚記念旅行、素敵ー♪♪♪
いいなぁ^^
火サスごっこ(笑)
おもしろーい♪
実物でかけあいを見たいΨ(`▽´)Ψ
ウサpoohたち、久々のお出かけ、良かったね♪
Posted by shoママ at 2011年03月07日 16:11
◎コヒさん
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
休みがちなブログ。。。
まぁ、ネタもなかったんですけどね( 一一)
この冬は寒かったものでついつい冬眠を。。。
結婚記念日。。。いつもすれ違いの牛Pooh家なので、
ここ最近は一緒に出かけようと心掛け、
今に至っております<(_ _)>
これも、数年前に結婚した殻の写真がない事に
気づいてからの事なのですが(ー_ー)!!
火曜サスペンス。。。
キャンプ場でも何処かの公園でよくやってますけどね。
やっぱり片平なぎさと船越さんは外せませんよねー❤
続きも宜しくお願いいたしまーす(^o^)/
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
休みがちなブログ。。。
まぁ、ネタもなかったんですけどね( 一一)
この冬は寒かったものでついつい冬眠を。。。
結婚記念日。。。いつもすれ違いの牛Pooh家なので、
ここ最近は一緒に出かけようと心掛け、
今に至っております<(_ _)>
これも、数年前に結婚した殻の写真がない事に
気づいてからの事なのですが(ー_ー)!!
火曜サスペンス。。。
キャンプ場でも何処かの公園でよくやってますけどね。
やっぱり片平なぎさと船越さんは外せませんよねー❤
続きも宜しくお願いいたしまーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 22:16

◎所員Qさん
こんばんわー。
お久しぶりです。コメントありがとうございます♪
記念日旅行、まだ数回ですよぅ(^_^)v
まだまだ新婚ですから。
(いつまでが新婚ですか???by牛Poh夫)
火サスごっこ。。。是非とも犯人役をお願いしたい。。。
キャンプですか。。。寒いとどうもねぇ。
ガーデンBBQですか。
あれ?一向に誘われていないようですが。。。
こんばんわー。
お久しぶりです。コメントありがとうございます♪
記念日旅行、まだ数回ですよぅ(^_^)v
まだまだ新婚ですから。
(いつまでが新婚ですか???by牛Poh夫)
火サスごっこ。。。是非とも犯人役をお願いしたい。。。
キャンプですか。。。寒いとどうもねぇ。
ガーデンBBQですか。
あれ?一向に誘われていないようですが。。。
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 22:21

◎ゆう・ひろパパさん
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
猿橋、実際に見てみると面白いですよね。
見に行った甲斐がありました(^_^)v
拳王もなかなか見応えがありました。
お葬式あったのが残念ですけどね。
地元ネタ。入手すると得した気分になりますよね。
今回は気さくな人達と出逢えて
学びの多い旅行でしたー(^o^)/
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
猿橋、実際に見てみると面白いですよね。
見に行った甲斐がありました(^_^)v
拳王もなかなか見応えがありました。
お葬式あったのが残念ですけどね。
地元ネタ。入手すると得した気分になりますよね。
今回は気さくな人達と出逢えて
学びの多い旅行でしたー(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 22:28

◎JUNママさん
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
JUNママさんの所もこの時期が記念日なんですね。
しかも平日。
牛Pooh家はお互いに忘れないために
バレンタインデーを選びました(^_^)v
猿橋は大月市にあります。
宿泊地を決めてから最寄りの観光スポットを
探して見つけました。
ほうとうは次は違うお店を探します。
失敗を繰り返してお気に入りを探すのも
牛Pooh家の楽しみですね(*^_^*)
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
JUNママさんの所もこの時期が記念日なんですね。
しかも平日。
牛Pooh家はお互いに忘れないために
バレンタインデーを選びました(^_^)v
猿橋は大月市にあります。
宿泊地を決めてから最寄りの観光スポットを
探して見つけました。
ほうとうは次は違うお店を探します。
失敗を繰り返してお気に入りを探すのも
牛Pooh家の楽しみですね(*^_^*)
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 22:46

◎えののさん
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
結婚記念日の旅行。。。
何年もたってから、
二人しかいない牛Pooh家、
アルバムに入れる写真がない事に気付き、
せめて思い出を作るように出掛けるようになりました。
拳王のフィギュア。
なかなか見物でしたよ。
お葬式がなければもっと有名だったかもですね(*^_^*)
こんばんわー。
いつもコメントありがとうございます♪
結婚記念日の旅行。。。
何年もたってから、
二人しかいない牛Pooh家、
アルバムに入れる写真がない事に気付き、
せめて思い出を作るように出掛けるようになりました。
拳王のフィギュア。
なかなか見物でしたよ。
お葬式がなければもっと有名だったかもですね(*^_^*)
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 22:53

◎shoママ さん
こんばんわーー。
コメントありがとうございます♪
結婚記念の旅行。
数年前から行くようにしています。
でも結局事件に出逢っているだけのような気が。。。(ー_ー)!!
火サスごっこ。
とにかく背中を見せた方が負けです<(`^´)>
(むしろ後ろにいる方が多いですよね。by牛Pooh夫)
片平なぎさか山村紅葉を演じ分けている
牛Pooh妻なのでしたー(^_^)v
(どうでもいいですけどねー。by牛Pooh夫)
こんばんわーー。
コメントありがとうございます♪
結婚記念の旅行。
数年前から行くようにしています。
でも結局事件に出逢っているだけのような気が。。。(ー_ー)!!
火サスごっこ。
とにかく背中を見せた方が負けです<(`^´)>
(むしろ後ろにいる方が多いですよね。by牛Pooh夫)
片平なぎさか山村紅葉を演じ分けている
牛Pooh妻なのでしたー(^_^)v
(どうでもいいですけどねー。by牛Pooh夫)
Posted by 牛Pooh
at 2011年03月07日 23:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。