ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月26日

山梨と言えば

「一般道、あったら寄ろう、道の駅」
牛Poohです。

(なにかのパクリですか??? by牛Pooh妻)


山梨と言えば

旅館をチェックアウトして、いざ観光へ車
一般道を走って山梨市方面へ。
道中道の駅を発見ドキッ
となれば、当然寄り道です。

そしてネタになるものもなく直ぐにしゅっぱーつ!でしテヘッ
(それを人は冷やかしと言う。。。by牛Pooh妻)

で、向かった先は
山梨市にある「ほったらかし温泉」(HPはこちら)にダッシュ


温泉で出迎えてくれるのはこちら↓

山梨と言えば

「イス」と書いてある椅子です。
だれか、座るんでしょうか?
駐車場の中なのですが。


山梨と言えば

ほったらかしの湯には”あっちの湯”と”こっちの湯”があります。


山梨と言えば

今回牛Pooh家はちょっと空いている(←ここ重要!)
こっちの湯にしました。
ちょっとこちらの方がこじんまりしているみたいです。
でも、眺めはサイコーで、もっと晴れていたら
すっきりと富士山が拝めるみたいです(*^_^*)
こちらの方が古いのかな?

でも、お子さん連れにはあっちの湯の方が
広々としていて人気みたいです。
次回はこちらも制覇しなくてはグー
。。。などと心に誓う牛Pooh家。
だってー、どちらも入るには料金2倍だし、
湯あたりがねぇ。。。汗


山梨と言えば


温泉からあがって、名物の「おんたま揚げ」を頂きましたドキッ

けっしてコロッケではないんですねー。
でも、いい感じに中が半熟。
小腹を満たすには充分ですねチョキ


山梨と言えば

そしてガラス製品の好きな牛Pooh家。
こちらに向かいました車


山梨と言えば


こちらは中世ヨーロッパな感じがあり。。。
しかーし、天気も悪く、とっても寒く。。。
買い物をしたらそそくさと帰路へダッシュ


山梨と言えば


道中空腹感には勝てず。。。

「食べて帰りますか。」by牛Pooh夫
「そうですね。」by牛Pooh妻

てなわけで。
山梨と言えば、やっぱりほうとうですねー。
今回の旅行2度目のほうとうでし

山梨と言えば
山梨と言えば


やっと帰宅し落ち着いた所で記念撮影??
今回Getした自分たちへのお土産&旅館から頂いた水です。


山梨と言えば

ばっかやないけーガーン (by牛Pooh夫)


山梨と言えば

こちらは何か記念などがあると
ワインやシャンパンを好む牛Pooh家、
ペアーで買っても片割れが割れてしまい、
ワイン用とシャンパン用に
新たにGetしたグラスです。

これで今年も飲んだくれーキラキラです


山梨と言えば

なんだかんだでおそおそレポになってしましましたが、
結婚記念旅行、完結でーすグー

次回のキャンプまでまだまだネタがある。。。

頑張れ牛Pooh夫!!なのでしたー汗

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。









同じカテゴリー(日記)の記事画像
初めての一人作業(#^.^#)
買っちゃった(*^^)v
ハロウィンキャンプちう
頼んじゃいました
ケチケチ旅行中
秋の味覚
同じカテゴリー(日記)の記事
 初めての一人作業(#^.^#) (2016-03-10 11:42)
 買っちゃった(*^^)v (2016-02-15 17:00)
 ハロウィンキャンプちう (2015-10-24 14:49)
 頼んじゃいました (2015-10-10 06:30)
 ケチケチ旅行中 (2015-09-19 22:33)
 秋の味覚 (2015-09-16 06:00)

この記事へのコメント
こんばんは

結婚記念旅行 完結お疲れ様です。
なんか「イスと書いたイス」やら「あっちの湯」
「こっちの湯」やら凄まじいところですね(^^♪

う~ん お酒 美味しそう!(^^)!
吟醸好きの私です・・・
Posted by トトロ at 2011年04月27日 00:28
こんにちは!

僕は山梨と言えば、ワインですかね(笑)

お酒たくさん買いましたね~
1年飲んだくれる分ですか?(爆)

おんたま揚げ、妙にそそりますね~

記念旅行、いいもんですね。
Posted by KUROSANKUROSAN at 2011年04月27日 11:52
『ほったらかし温泉』我が家は
あっちの湯派です!!

何しろ夜景が素晴らしい!!
Posted by えいタン at 2011年04月27日 14:38
◎トトロさん

こんばんわー。
復活!!牛Pooh、コメントありがとうございます♪
。。。なのに、亀レスですみませーん<(_ _)>

やっと、結婚記念旅行、完結です(^_^)v
お風呂、お食事、観光と内容の濃い旅行でした。
すっかりと記憶が遠のいているような。。。( 一一)

お酒、お土産の定番ですね。
牛Pooh家は辛口ならなんでもOKでーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2011年05月04日 20:43
◎KUROSANさん

こんばんわー。
復活!!牛Poohにコメントありがとうございまーす♪
。。。なのに、亀レスですみませーん<(_ _)>

お酒、沢山ですねぇ。。。
でも、あっという間になくなりましたねぇ(ー_ー)!!

この温泉、”おんたま揚げ”がメインだったんですよー。
あつあつで中が半熟って、
寒い時期には感動モノです(*^_^*)
記念旅行、やっと完結です。
お付き合いありがとうございましたー(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2011年05月04日 20:48
◎えいタンさん

こんばんわー。
復活!!牛Pooh、コメントありがとうございます♪
。。。なのに、亀レスですみませーん<(_ _)>

『ほったらかしの湯』
本当はあっちの湯に入るつもりだったのですが。。。
なんせ、混んでる時間で、
靴箱の靴の量に圧倒され。。。
でも、こっちの湯ものんびりとできて良かったですよー(*^_^*)

次回はあっちの湯に入りたいですねー。
夜景ですか。。。( ..)φメモメモ
それもいいですねぇー。
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2011年05月04日 20:55
こんにちは~。

GWはお仕事?出撃?

そそそそそそ。
ほったらかしの湯。
前に行きました^^v
で、温玉あげ~~~。
ん?食べた?…はず^^;

で、どっちに入った???
やばす^^;

記念のグラス、いいですね♪
うふふ。ラブラブ~^^v
Posted by ごたっこ胡蘭ごたっこ胡蘭 at 2011年05月07日 16:19
◎ごたっこ胡蘭さーん

こんにちわー。
コメントありがとうございます♪
。。。なのに、亀レスなのをお許しくださいー<(_ _)>

GW。。。もちろん仕事でしたねぇ。。。( 一一)
(私は休みでしたけどねー。by牛Pooh夫)
ほったらかしの湯、行ってみたかったんですー。
あっちの湯かこっちの湯かは迷いましたが、
今回は”こっちの湯”にしました。
次回は”あっちの湯”にリベンジです(^_^)v
そして温玉あげ、家では作れない味でした。
でも、きっと。。。多分。。。
(。。。作りませんけど、それが何か?by牛Pooh夫)

記念のグラス。。。
今回は割らないように、注意して。。。
しまってありまーす(*^_^*)
(それじゃあ、意味ないでしょー(;一_一)by牛pooh夫)
Posted by 牛pooh at 2011年05月12日 11:48
こんばんは!JUNママです。

随分出遅れてしまいましたが・・・・・。

山梨にこんな温泉があったのですね。
食いしん坊の私は「おんたま揚げ」
興味シンシン。
機会があれば食べてみたい!!

6月4日、またお会い出来ますね!
スッゴク楽しみです。
よろしくお願い致します。
Posted by JUNママJUNママ at 2011年05月18日 21:25
◎JUNママさん

こんばんわー。
コメントありがとうございますー♪

山梨のネタをずるずると引きずっております...
温泉好きなもので、こちらはどうしても行きたくて(*^_^*)
「おんたま揚げ」は、家では出来ない味でしたねー。
もし行く機会があれば、
是非とも食していただきたいですー(^o^)/

来月、お逢い出来るんですねー。
今からもう楽しみで、楽しみで...(^_^)v

こちらこそ、宜しくお願いいたしまーす<(_ _)>
Posted by 牛Pooh at 2011年05月18日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山梨と言えば
    コメント(10)