2011年09月11日
いざ越後屋に行かん ~その1~
いざ越後屋に行かん ~その1~
いざ越後屋に行かん ~その2~
いざ越後屋に行かん ~その3~
8月も終わり、台風シーズン到来の今年の9月。
台風12号襲来のさなか...新潟遠征に
(牛Pooh夫の田舎へ行っただけですけどね)
折角新潟に行くならば...*に
(無料期間ですし)
と思っていたのですが、台風で取り止めに
(休みをずらしたのですが、台風の速度が遅いせいで結局泊まるのは中止に)
でも折角休みを取ったのです、9月4、5日で新潟へ遠征してきましたー
まずは3日の夜、4時過ぎに出発し、
高速を走らせます。
台風の影響か、高速は車も少なく、渋滞もなく
すんなりと進みます。
そしていつものようにSAで朝食です。
こちらは牛Pooh夫。
やっぱり汁物、ラーメンをchoise。

そしてこちらは無謀な牛Pooh妻。
ご飯が好きな牛Pooh妻。
絶対食べきれないと言う牛Pooh夫の目を盗んでの
ロコモコ丼。
(やめればいいのに... by牛Pooh夫)
案の定、食べきれず、この後コロッケを食べる余裕もなく。。。
(だってー、もっと少ないと思ったんだもーん!by牛Pooh妻)
そのあと、車中で睡魔が襲ってきたのでした。。。
(単なる食べすぎです
by牛Pooh夫)

車を走らせ、台風の影響か、雲行きも怪しく、
時折小雨が降ったり、暗くなったりでしたが。。。

関越トンネルを越えたあたりから天気も回復傾向で、
途中晴れて来てこーんな虹もお出迎え。
車中でもくっきりと見えましたねぇ
(風はめっさ強かったので、牛Pooh夫はそんなの見る余裕はなしです)

そのあと徐々に天候回復し、
フェーン現象とやらで、すっかり夏に逆戻り。
外はすっかり真夏の陽気です

牛Pooh夫の田舎は限りなく山形に近い新潟です。
お昼&お土産を買いに村上市にある鮮魚センターに立ち寄ります。

新潟と言えば、お米と日本酒と魚介類。

で、お昼&温泉に

日本海を眺めながらの露天風呂、
ちょっと期待大です。

シーズンオフなのか、夏休みが終わったからか、
お客さんもほとんどいなくて、
お風呂はすっかり貸切状態。
大浴場もガラス張りで、泳ぎ放題
(本当は泳いじゃだめですからねーby牛Pooh夫)

室内の洗い場はこんな感じ。
ちょっとこじんまりとしてるかな。

露天は目の前が日本海で眺めがいいですねー
この開放感、貸切なのもあって、
一気に疲れが飛んでいきます。

外にもこんな洗い場があり、
長湯してしまいそうですね。

疲れもとり、サッパリした所でお食事処へ。

こちらは牛Pooh妻。
シャケづくし。
イクラも付いていて、シャケイクラ丼にして食べましたね

こちらは牛Pooh夫。
刺身は貝類が多かったかな。
村上方面は何故か、お蕎麦が美味しいですよね。
出来れば、お酒も頂きたかったぁー

こちらの温泉はかけ流しで、
ちゃんと温泉を引いていたみたいですね。
泉質は柔らかかったかな。

温泉を後にして、海岸線を進みます。
曇っていたけど、海岸線がいい感じ

海水浴シーズンも終わり、人気のない海岸。
ちょっと寂しいような、
風情があるような。。。

気温が高いせいか、まだ海に入っている人とか、
BBQをやっている人とかいましたねー。
(この辺りはキャンプ場はないですが...何処でもキャンプ出来ますからね)
次回...いよいよあの越後屋に

にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
いざ越後屋に行かん ~その2~
いざ越後屋に行かん ~その3~
8月も終わり、台風シーズン到来の今年の9月。
台風12号襲来のさなか...新潟遠征に

(牛Pooh夫の田舎へ行っただけですけどね)
折角新潟に行くならば...*に

(無料期間ですし)
と思っていたのですが、台風で取り止めに

(休みをずらしたのですが、台風の速度が遅いせいで結局泊まるのは中止に)
でも折角休みを取ったのです、9月4、5日で新潟へ遠征してきましたー

まずは3日の夜、4時過ぎに出発し、
高速を走らせます。
台風の影響か、高速は車も少なく、渋滞もなく
すんなりと進みます。
そしていつものようにSAで朝食です。
こちらは牛Pooh夫。
やっぱり汁物、ラーメンをchoise。
そしてこちらは無謀な牛Pooh妻。
ご飯が好きな牛Pooh妻。
絶対食べきれないと言う牛Pooh夫の目を盗んでの
ロコモコ丼。
(やめればいいのに... by牛Pooh夫)
案の定、食べきれず、この後コロッケを食べる余裕もなく。。。
(だってー、もっと少ないと思ったんだもーん!by牛Pooh妻)
そのあと、車中で睡魔が襲ってきたのでした。。。

(単なる食べすぎです

車を走らせ、台風の影響か、雲行きも怪しく、
時折小雨が降ったり、暗くなったりでしたが。。。
関越トンネルを越えたあたりから天気も回復傾向で、
途中晴れて来てこーんな虹もお出迎え。
車中でもくっきりと見えましたねぇ

(風はめっさ強かったので、牛Pooh夫はそんなの見る余裕はなしです)
そのあと徐々に天候回復し、
フェーン現象とやらで、すっかり夏に逆戻り。
外はすっかり真夏の陽気です

牛Pooh夫の田舎は限りなく山形に近い新潟です。
お昼&お土産を買いに村上市にある鮮魚センターに立ち寄ります。
新潟と言えば、お米と日本酒と魚介類。
で、お昼&温泉に

日本海を眺めながらの露天風呂、
ちょっと期待大です。
シーズンオフなのか、夏休みが終わったからか、
お客さんもほとんどいなくて、
お風呂はすっかり貸切状態。
大浴場もガラス張りで、泳ぎ放題

(本当は泳いじゃだめですからねーby牛Pooh夫)
室内の洗い場はこんな感じ。
ちょっとこじんまりとしてるかな。
露天は目の前が日本海で眺めがいいですねー

この開放感、貸切なのもあって、
一気に疲れが飛んでいきます。
外にもこんな洗い場があり、
長湯してしまいそうですね。
疲れもとり、サッパリした所でお食事処へ。
こちらは牛Pooh妻。
シャケづくし。
イクラも付いていて、シャケイクラ丼にして食べましたね

こちらは牛Pooh夫。
刺身は貝類が多かったかな。
村上方面は何故か、お蕎麦が美味しいですよね。
出来れば、お酒も頂きたかったぁー

こちらの温泉はかけ流しで、
ちゃんと温泉を引いていたみたいですね。
泉質は柔らかかったかな。
温泉を後にして、海岸線を進みます。
曇っていたけど、海岸線がいい感じ

海水浴シーズンも終わり、人気のない海岸。
ちょっと寂しいような、
風情があるような。。。
気温が高いせいか、まだ海に入っている人とか、
BBQをやっている人とかいましたねー。
(この辺りはキャンプ場はないですが...何処でもキャンプ出来ますからね)
次回...いよいよあの越後屋に


にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
Posted by 牛Pooh at 20:44│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
お邪魔します♪
えぇなーえぇなー♪
日本海見ながらの露天風呂!
えぇなーえぇなー♪
お蕎麦にシャケイクラ丼!
牛pooh家はいつもご馳走三昧ですよね(ヨダレ)
越後屋。。。楽しみにしてますぜ(笑)
えぇなーえぇなー♪
日本海見ながらの露天風呂!
えぇなーえぇなー♪
お蕎麦にシャケイクラ丼!
牛pooh家はいつもご馳走三昧ですよね(ヨダレ)
越後屋。。。楽しみにしてますぜ(笑)
Posted by shoママ at 2011年09月11日 21:29
こんばんは
いつかは行ってみたい越後の国。
でも関西からだと時間もお金もかかるんですよー。
朝食にロコモコ丼!
私には絶対無理なチョイスです(笑)
で、いよいよですね。
いつかは行ってみたい越後の国。
でも関西からだと時間もお金もかかるんですよー。
朝食にロコモコ丼!
私には絶対無理なチョイスです(笑)
で、いよいよですね。
Posted by えのの
at 2011年09月11日 21:52

こんにちは!
いいですね、日本海を望むお風呂。
村上の方なんですね、今度行ってみようかな。。
僕は新潟行くとお昼ラーメンです(笑)
いよいよ越後の大野営場ですか~
レポ楽しみにしております。
いいですね、日本海を望むお風呂。
村上の方なんですね、今度行ってみようかな。。
僕は新潟行くとお昼ラーメンです(笑)
いよいよ越後の大野営場ですか~
レポ楽しみにしております。
Posted by KUROSAN
at 2011年09月12日 13:03

こんばんはー。
いいなああーーー日本海が見える温泉んんん、
うまそうなラーメンンンン、そばああああ・・・刺身いいいいい・・・
めっちゃいいですやん、越後屋遠征・・
台風なんて目じゃないですね、これなら。
越後屋の野営場はいかがでした??
無料なので出かけようと思ったこともありましたが
途中給油が3~4回必要なので近所の超高規格の方
がはるかに安いことがわかりあっさり諦めました。(笑)
いいなああーーー日本海が見える温泉んんん、
うまそうなラーメンンンン、そばああああ・・・刺身いいいいい・・・
めっちゃいいですやん、越後屋遠征・・
台風なんて目じゃないですね、これなら。
越後屋の野営場はいかがでした??
無料なので出かけようと思ったこともありましたが
途中給油が3~4回必要なので近所の超高規格の方
がはるかに安いことがわかりあっさり諦めました。(笑)
Posted by コヒ
at 2011年09月12日 19:55

◎shoママ さーーん❤
こんばんわー。
コメントありがとうございます♪
やっぱり温泉は外せませんからねぇー(^_^)v
しかも、お昼も食べれて。。。
てなことで、PCでこちらをchoiseしてみました。
絶景で、貸切状態で泳ぎまくりでしたよー(*^_^*)
そして、お昼御飯も美味しかったですー。
この時とばかり、贅沢する牛Pooh家です。
越後屋。。。本当に危ない場所です!!!(>_<)
こんばんわー。
コメントありがとうございます♪
やっぱり温泉は外せませんからねぇー(^_^)v
しかも、お昼も食べれて。。。
てなことで、PCでこちらをchoiseしてみました。
絶景で、貸切状態で泳ぎまくりでしたよー(*^_^*)
そして、お昼御飯も美味しかったですー。
この時とばかり、贅沢する牛Pooh家です。
越後屋。。。本当に危ない場所です!!!(>_<)
Posted by 牛Pooh
at 2011年09月12日 23:02

◎えのの さん
こんばんわー。
コメントありがとうございまーす♪
越後の国、
お代官様と越後屋の密会は見れませんでしたが(*^_^*)
危険な匂いのする国です!!!
まぁ、詳しくは次回ですけどね。。。
朝からロコモコ丼!
食べた後かなり牛Pooh妻はブルーでしたねぇ( 一一)
でも、夕食後のラーメンには負けますよー<(_ _)>
こんばんわー。
コメントありがとうございまーす♪
越後の国、
お代官様と越後屋の密会は見れませんでしたが(*^_^*)
危険な匂いのする国です!!!
まぁ、詳しくは次回ですけどね。。。
朝からロコモコ丼!
食べた後かなり牛Pooh妻はブルーでしたねぇ( 一一)
でも、夕食後のラーメンには負けますよー<(_ _)>
Posted by 牛Pooh
at 2011年09月12日 23:08

◎KUROSANさん
こんばんわー。
コメントありがとうございます♪
こちらは瀬波温泉ですね。
鮮魚センターも感じが良くて、
露天風呂も本当に景色が綺麗で、お勧めです(^_^)v
次回はやっと、越後屋に襲撃です(ー_ー)!!
(逆に襲撃されたような。。。by牛Pooh夫)
宿泊はできませんでしたが、
頑張ってレポしますねー(^o^)/
こんばんわー。
コメントありがとうございます♪
こちらは瀬波温泉ですね。
鮮魚センターも感じが良くて、
露天風呂も本当に景色が綺麗で、お勧めです(^_^)v
次回はやっと、越後屋に襲撃です(ー_ー)!!
(逆に襲撃されたような。。。by牛Pooh夫)
宿泊はできませんでしたが、
頑張ってレポしますねー(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2011年09月12日 23:14

◎コヒさまー❤
こんばんわー。
コメントありがとうございまーす♪
台風に左右されながら、
越後屋遠征行ってきましたぁ(*^_^*)
露天風呂に刺身、ラーメンは。。。SAですし。
次回、越後屋レポですが、
やっぱり結構な距離と高速代でしたかねぇ。
行ってみる価値はあると思いますが。。。
先立つもの次第ですかね。。。(;一_一)
レポ、頑張りまーす(^o^)/
こんばんわー。
コメントありがとうございまーす♪
台風に左右されながら、
越後屋遠征行ってきましたぁ(*^_^*)
露天風呂に刺身、ラーメンは。。。SAですし。
次回、越後屋レポですが、
やっぱり結構な距離と高速代でしたかねぇ。
行ってみる価値はあると思いますが。。。
先立つもの次第ですかね。。。(;一_一)
レポ、頑張りまーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh
at 2011年09月12日 23:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。