ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月17日

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1
Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.2
Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.3


年明けエバグレからちょっと調子を崩しましたが、
2月に入り、やっぱりお出かけがしたーーーい。

...てな訳で、今回は伊豆に出撃でし車
いつもよりは近場なのでちょっと早起きして出発。

いつものようにSAで朝食食事
今回の朝食はこんな感じーーーハート

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

...いつもよりはガッツリではないはず...テヘッ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
よろしければ『ポチ』っとお願いします。

伊豆と言えば、もう春の花が咲いているとか。
道中菜の花畑がたくさんー♪


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

そしてこんな看板を見て、
思わず懐かしくなり...
もしかして、と思いつつちょっと寄り道。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

ここは牛Pooh家のキャンプデビューの場所。

キャンプの模様はこちら

でも、2年くらい前に閉めてしまったとか。
”もしかして、再オープンかも...”
なーんて期待したのですが...タラ~


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

やっと解体が始まった所なんでしょうね。
管理棟を解体していてグラウンドもなくなってました。
業者の方々が後片付けをされていて
話は伺えませんでしたが寂しかったです男の子エーン


そして目的地近くの天城の道の駅に到着。

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

予報ではいいお天気のはずが
朝からすっごく寒くて
ちらちらと小雪が舞うお天気...

牛Pooh夫:雪的な何かが舞っているような
牛Pooh妻:雪ですよね

そろそろ河津桜も咲いている頃なはずなのですが...
こう寒いとねぇ。

道の駅の桜でもまだ1輪、2輪が咲くのみ。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1


いろいろと散策しながら今回は
こちらにご厄介になりました。
(...キャンプではないんですね。by牛Pooh夫)
(...なんせ、今回は記念旅行なので。by牛Pooh妻)

そう、今回は結婚記念の旅行なんですねーー。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

こちらはじゃらんネットで見つけたのですが、
外見はペンションみたいですね。



Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

施設内は結構いろいろなものがあるみたいで
この橋を渡ったところに
テニスコートとBBQハウスと貸別荘がありました。
どうもバブリーな匂いのする建物ですねー。

桜の時期はもっと綺麗なんでしょうねーピンクの星

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

今回は貸切露天風呂付のプラン。
河津桜を愛でながら入浴できる
この時期にはもってこいなプランです。



Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1


外から見ても咲いてそうにはない...


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1


入浴前にちょっと拝見。

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1


中に入ると少しは咲いていましたね。
これ位だと明るいうちの方が見栄えがいいとか。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1
Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

奥の方に男性用の露天風呂がありました。
...こちらは使っていないのかな???

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1


こちらはある意味外から見えてしまう作り...
でも、洞窟風呂みたいで
趣はありますが...

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

駐車場の下には
わさび畑がありました。
ほたるの里なだけあって水が綺麗なんでしょうねキラキラ

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

早めに貸し切り入浴して
夕飯です食事

朝から食べて飲んでばかりで
流石にあんまり食べれないかなぁぁぁー。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

しかーーし、
やっぱり残せない牛Pooh家。
(もとい、牛Pooh夫タラ~

頑張って食べた後、
案の定お部屋でグロッキーーー。

早々に就寝してしまったのでしたーーーZZZ…

Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

牛Pooh妻は21時には就寝。
牛Pooh夫はTVを見ながら久しぶりの一人の晩酌...

いつもなら二人で晩酌ですから、
ある意味ゆっくりできたのでは...

早々に就寝。
いやぁ、ひさびさにゆっくりと寝ちゃいましたねーテヘッ

そして翌朝、のーんびり起きた後朝食へ。
こちらでは朝ご飯や入浴、晩御飯時には
電話で連絡が入ります電話
まぁ、その方が温かいうちに食べられるのですがね。
ちょっとせわしないかなー。


Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1

こうして記念旅行、宿泊編は終わるのでした~。
(と。。。年がばれますので、内密に...by牛Pooh妻)
(何をいまさら...タラ~by牛Pooh夫)

次回は観光編でーすチョキ

ある意味、本編だったりますが...



同じカテゴリー(日記)の記事画像
初めての一人作業(#^.^#)
買っちゃった(*^^)v
ハロウィンキャンプちう
頼んじゃいました
ケチケチ旅行中
秋の味覚
同じカテゴリー(日記)の記事
 初めての一人作業(#^.^#) (2016-03-10 11:42)
 買っちゃった(*^^)v (2016-02-15 17:00)
 ハロウィンキャンプちう (2015-10-24 14:49)
 頼んじゃいました (2015-10-10 06:30)
 ケチケチ旅行中 (2015-09-19 22:33)
 秋の味覚 (2015-09-16 06:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mush伊豆へ行く(2013.02.16-17) Part.1
    コメント(0)