ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月13日

大子広域公園ACに行ってきました④

2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~携帯レポ1~
2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~携帯レポ2~
2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~携帯レポ3~
2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~その①~
2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~その②~
2010.04.24~26 キャンプ in 大子広域公園AC グリンヴィラ ~その③~



毎度ゆるゆる更新...orz
迅速に...迅速に...ダッシュ
(それは呪文かなにかですか...?by牛Pooh夫)

今週末にキャンプなので...このレポも最終回でし。

4月24~26日、大子広域公園ACキャンプ2日目の午前は観光でーす。


大子広域公園ACに行ってきました④



キャンプ場にほど近い「月待の滝」に行ってきました。
何気に滝も好きな牛Pooh家。。。


大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④

天気も良くて、滝がまた綺麗ですねーハート


大子広域公園ACに行ってきました④


こちらは裏見の滝。
滝の裏側が見れますキラキラ

まぁ、結構な水しぶきですが...タラ~
牛Pooh夫 『じゃあ、あそこに行って来て。』
牛Pooh妻 『濡れるからやだ。』
牛Pooh夫 『ブログに書けないじゃん。』
牛Pooh妻 『なにゆえ怒
牛Pooh夫 『チッ...』
牛Pooh妻 『怒怒怒怒怒


大子広域公園ACに行ってきました④


こちらには水車もあるんですねー。
何だか、鉄○DASH的なーテヘッ
これで、そば粉を曳いてるのかな?


大子広域公園ACに行ってきました④

こちらには茶屋があって、
なかなか趣があります。
まだOpen時間前だったので...やってませんでしたZZZ…
GWだったら最盛期だったのかなぁー。


大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④



で...3日目は...牛Pooh夫が歯医者を急遽予約したため
かなり”まき”汗
本当は色々観光して帰りたかったのですが、メインの袋田の滝にだけ行ってきました。

子供の日が近いだけあって鯉のぼりが沢山泳いでました。
天気も良くて、沢山泳いでますチョキ



大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④


あれ?ガイド雑誌には無料と...
どうやら、2ルートあるらしく、こちらのルートは有料。
てか、滝の下まで行くには有料だったらしいガーン


大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④



お金はかかりますが、何だかわくわくしますねぇー。
この日はちょっと暑かったのですが、
流石にトンネルの中はひんやりしてました。

平日なので、空いていると思いきや、
自治会なのか、団体の方が結構いましたね。


大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④



中にはイルミネーションもあり、ちょっと面白かったです。

トンネルを抜けると圧巻の滝。
滝好きの牛Pooh家はただただ見惚れてしまいますピンクの星
マイナスイオン浴びまくりですーーーチョキ


大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④
大子広域公園ACに行ってきました④



せっかくなので、ここでお昼御飯です。
牛Pooh夫の歯が...なので、ご当地のお蕎麦を頂きました。

大子広域公園ACに行ってきました④


けんちん蕎麦です。
お蕎麦の上に大根の細切りが乗っています。
これが、意外にさっぱりしていて、触感もよくてGoodでした。
後でTVで見たのですが、栃木県のある地方でもお蕎麦に大根の細切りが
乗っているらしく、どうやら地域限定の食べ方のようでした。

大子広域公園ACに行ってきました④


そばがきもメニューにあったので、そちらもチョイスです。
本当は日本酒も頂きたかったぁーーーシーッ


大子広域公園ACに行ってきました④



滝の傍のお店。店員さんの感じも良くって、
混雑してない時はお勧めですねニコニコ
今度は軍鶏も食べたいですねー。
(すみませんね、食べれなくて。by牛Pooh夫)
店構えもなかなかですね。



大子広域公園ACに行ってきました④


さて、昼食を済ませると、歯医者の時間もあり、早々と帰路に。
何気に時間を気にするのは牛Pooh妻だったりしますが。

帰りのSAでこんなのが...
中身と外見はまったく関連していませんでしたテヘッ


大子広域公園ACに行ってきました④

ゆるキャラ?
安全運転を守ってくれるみたいです。


大子広域公園ACに行ってきました④


いやーやっぱり高速ではアイスですよね。


大子広域公園ACに行ってきました④

渋滞や事故もありましたが、
なんとか歯医者にも間に合いました。
帰りは慌ただしかったですが、連泊でのんびり出来ました。
今週末、Sweet Grassでキャンプでーすドキッ
次回こそは、事故や事件がない穏やかなキャンプを目指しますグー


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。



同じカテゴリー(大子広域公園AC)の記事画像
大子広域公園ACに行ってきました③
大子広域公園ACに行ってきました②
大子広域公園ACに行ってきました①
同じカテゴリー(大子広域公園AC)の記事
 大子広域公園ACに行ってきました③ (2010-05-09 21:48)
 大子広域公園ACに行ってきました② (2010-05-03 22:45)
 大子広域公園ACに行ってきました① (2010-05-02 22:10)

この記事へのコメント
楽しく読ませていただきましたー!

袋田の滝、有名ですよねー!
うちも滝好きなんで、大子広域公園ACキャンプ場と合わせて行ってみたいところの一つです。

滝好きでしたら、日光もいいんじゃないですか?(既にいかれてるかもしれませんが)

「華厳の滝」はもちろん、竜の頭の形した「龍頭の滝」、裏側から覗ける「裏見の滝、湯の湖から壮大に流れる「湯滝」みたいに「滝めぐり」できちゃいますよ(^v^)

スィートグラスも楽しみですねー、GWの分も満喫してきてくださいねー!ヽ(^o^)丿
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年05月13日 05:26
おはようございます。

いいですねーー。なんかほんわかな雰囲気が・・
しかもマイナスイオンいっぱい的な所がいっぱい。
これ、GWだった激混み必至なんでしょうねえええ・・。

いろいろあったキャンプみたいでしたがお疲れ様でした。(笑)

今週末も気をつけてお出掛けくださいネ。
Posted by コヒコヒ at 2010年05月13日 05:54
こらんです。こんにちは~。

おやま、あらま、なんてこと…
てなことが…
あったですね。
でも、怪我しなくてよかったわ。
差し歯がとれた程度なら…うん。そう思おう^^

確かに、ロープって危ないですよね。
あと、ペグも。
メガとか、シャングリって張り出すロープがないから、
しばらくそれを使っているところに、オープンタープを張ると…
ぎゃ!てなことありますもん。

でも、ばっちりメイン箇所は観光できて、よかったですね。
滝がきれい~~~。
いい場所です。
滝のマイナスイオンに、癒されますものね。
けんちん蕎麦。初めて見たわ。
美味しそう。

ウマウマあり~の
観光あり~の
事件(事故)ありあ~の

今回も思い出に残るキャンプでしたね。
でも、無事故が一番^^;

今日はいずこへ~~~???
楽しんでいらっしゃってくださ~い。
こちらも行ってきます^^
Posted by koranchankoranchan at 2010年05月15日 09:53
◎ゆう・ひろパパさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
亀レスですみません<(_ _)>

日光の滝も良く行きましたよー。
その時は裏見の滝は崖崩れか何かで
途中までしか行けなかったような...

週末は天気も良くて暑いくらいでしたね。
これからゆるゆるとスゥイートグラスのレポ
していきまーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年05月18日 14:35
◎コヒさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
そして、亀レスですみません<(_ _)>

連泊なだけあって、のんびりできました(^^♪
でも、事件(事故?)が多かったような...
GWから外したのも良かったのでしょうか。
週末のキャンプもいい天気で楽しかったです(*^_^*)
またゆるゆるとレポしていきますねー(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年05月18日 14:39
◎こらんさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
そして、亀レスですみませーん<(_ _)>

そうなんです、色々な事があったキャンプで、
大きな事故(事件か?)にならなくて
良かったと思います。
張り綱は考えないといけないですね(ー_ー)!!
でも、結局観光も出来て、癒されました。
お蕎麦に大根は、その後家でも作ってます。
これがなかなかシャキシャキしていてお勧めです(*^_^*)

週末はスゥイートグラスに行ってきましたぁー。
これからゆるゆるとレポしていきますねー(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年05月18日 14:45
こんにちはぁ〜。
すご〜い滝!気持ちよさそうですねぇ。

大子広域公園ACキャンプ場は我が家のパパが
一番行ってみたいキャンプ場なので、と〜っても参考になりました(笑)
それにしてもよく予約が取れましたねぇ〜。
牛Pooh家は日頃の行いがいいんでしょうね。
我が家も先の予約を試みようと頑張っています。
お二人がタッチの差で転倒するシーン、想像しちゃいました。
怖いっ、無事で良かったですぅ〜気をつけて下さいね!!

9月ぐらいからのキャンプスタートを目指して、
キャンプ場をあれこれと物色しています。
牛Pooh家のお勧め、今度是非教えて下さ〜い。
Posted by タムリン at 2010年05月20日 13:14
はじめまして!滝はお好きですか?実はこの度、
TVチャンピオンの滝通選手権に出場したメンバー
3人で3回目のトークイベントを開催することになりました。
もし、よかったら、ご参加することをご検討いただけるとうれしいです!
Posted by しゃけ at 2010年05月21日 22:04
◎タムリンさん

こんにちわ。
そしてブログご復活、お待ちしておりました。
なのに...カメレスですみません<(_ _)>

大子広域公園ACって予約取りにくいイメージがありますが、
ゴールデンウィーク前だったので、意外にすんなり取れましたよー。
牛Pooh家は少しでも静かな所に...ということでキャンピングカーサイト
にしたせいもあるのかも知れませんが。
広いですし、綺麗だし、近くに温泉や観光などいろいろできるので
とてもお勧めです。

>お二人がタッチの差で転倒するシーン、想像しちゃいました。
>怖いっ、無事で良かったですぅ〜気をつけて下さいね!!
リ..リアルにコントでした( 一一)

>9月ぐらいからのキャンプスタートを目指して、
さすがに今年はキャンプ復活はないのかなーなんて思っていましたが、
さすがタムンリン家...アクティブですねー。
おすすめですかー...
お子様が小さいうちは出来るだけ、家から近い所の方がよろしいかと思いますが。
だとしますと
・城南島海浜公園
・ウェルキャンプ西丹沢
・乙女森林公園
あたりなら、もし何かあっても2時間ぐらいで帰れて、設備も整っているキャンプ場ですかねー。

ちなみに牛Pooh家は9月にまたいなかの風に行こうかと思っております。
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年05月23日 14:58
◎しゃけさん

こんにちわ。
コメントありがとうございます。
そしておさそい頂きありがとうございます。

牛Pooh家は出先で、滝意外にもダムや湖、吊り橋などを
見つけるとどうしても見に行ってしまいます。
最近は見ていませんでしたが、TVチャンピオンで滝通選手権
なるものもやってるんですねー。
折角のお誘いですが、
ちょうどその日は長野にキャンプに行くもので...すみません<(_ _)>
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年05月23日 15:04
了解です!
Posted by しゃけ at 2010年05月25日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大子広域公園ACに行ってきました④
    コメント(11)