ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月22日

もしかして...2個目?


ん?
なぜ?
(by 牛Pooh夫)

もしかして...2個目?


これは決して過去の記事ではありませんよー。
つい先日の日曜日にGetしたものですびっくり


牛Pooh夫:ネットラックスタンド(by雪印)って1つ買いましたよね
牛Pooh妻:何故でしょうね...
        まぁ、よく使うものだし...


かくして、牛Pooh家にネットラックスタンドが2台...




んなわけあるかー怒
(by 牛Pooh夫)


実は、ラック部分を止めるボタンが1回使っただけで破損...
いなかの風に行った時には上段のラックが止めれない状態だったんですガーン
で、先日牛Pooh夫がディーラーにTEL&相談ムカッ
ネット部分だけでも交換できるかと思ってディーラーに行ったのですが....
なんと丸ごと交換していただきましたテヘッ
さすが雪印ですねドキッ
そんなわけで、新品となり次回から再デビューでございます。
補修する気でいた牛Pooh妻、かなりラッキーです♪
(だってー、面倒臭いし、上手くできないかも...)
(壊したと言われるのがいやだったからでしょう?by牛Pooh夫)
(何ですか怒怒怒怒怒by牛Pooh妻)



さて、梅雨模様になってきた昨今ですが、こんなものをGetしてみました汗

もしかして...2個目?
もしかして...2個目?

昨年は、車中で使えそうな扇風機を色々探してはみたものの...
いいのには出逢わずガーン
自作で電池式の扇風機を作ろうかと本気で考えていた牛Pooh夫ですが、
今年こんな素敵なものが発売されたではないですかクラッカー
(作っても良かったんですけどね... by牛Pooh夫)
(またDIYですか。作ったらまた欲しがる人がいるのに...by他人ごと牛Pooh妻)
キャンプ場でも車中泊がメインの牛Pooh家、これでAC電源が外部から取れなくても
少しは涼しく車中が過ごせるでしょうかテヘッ

何よりも暑い存在が車中で待ってますからねーチョキ
(それってあの頭のでかい物体の事ですか? by牛Pooh夫)
来月頭はまたキャンプの予定。
今度はどこに行こうかなぁー。




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。




同じカテゴリー(ファニチャー)の記事画像
ぽちっとな
お昼寝用アイテム?
同じカテゴリー(ファニチャー)の記事
 ぽちっとな (2009-11-06 23:49)
 "あいきょう"という事で (2009-11-05 23:56)
 お昼寝用アイテム? (2009-09-03 21:17)

この記事へのコメント
おはようございます。

そうなんですよねーー雪印だと不具合=新品交換、
なんですよねーー。
新しくなるのはいいことです!!!

おっとnewアイテムの扇風機ですか??
LOGOSからでてるんですか・・・・しりませんでした。
今晩検索してみます・・。(笑)
Posted by コヒコヒ at 2010年06月22日 06:06
牛Poohさん、おはようございます!JUNママです。

お~!!タイムリー、

この扇風機、実は昨夜丁度ガルヴィ6月
別冊付録のロゴス特集で見て、
「これいいかも!」と思っているところでした。
Posted by JUNママ at 2010年06月22日 08:07
こんにちは。

ネットラックスタンドはさすがSPですね。
お得な気分ですよね。

そしてLOGOSの扇風機!
やりますねー、さすがLOGOS!!

電池式というのが魅力なような、心配なような(笑)
性能についてまた教えてください。
正直買いたいかもー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月22日 12:14
こんちは

我が家もネット交換もらいましたよ。

交換はありがたいが品質が最近落ちた気が・・・

扇風機の音はどうですか?
夜寝る時には気になるので。
Posted by ドレッドライオン at 2010年06月22日 12:32
うわっ!
ホントに2台目買っちゃったのかと思った(笑

SPってホント素晴らしい!
・・・先日、そう改めて感じた出来事がありました。
kaotanが欲しかった商品がその日店頭在庫切れで、
『入荷次第また来なきゃいけないってことですよね~』って言ったら
翌日、自宅に送ってくれたんです。
しかも、お詫びのお手紙とステッカーを添えて。
あ~。。。
こういう心遣いって嬉しいですよね。
Posted by kaotan at 2010年06月22日 19:29
こんばんは(^^)

ロゴスの扇風機 買われたんですね(*^o^*)

車中泊では、熱そうなので重宝しそうですね♪

私も気になってたアイテムなんですが 実際使用した感想は?
Posted by Yosshy at 2010年06月22日 21:02
あぁ。びっくりしたぁ。
ほんと、2台目かと思ったぁ。
SPってほんとすごいですね!
我が家もびっくりした経験が。。。
そのときの主人の得意気な様子といったら(笑)
「さすがやろ!」って。
確かに納得しましたが。

扇風機!
めっちゃ興味シンシンです。
ご感想レポ、お待ちしてます♪
Posted by shoママ at 2010年06月22日 21:32
こらんです。こんにちは。

皆様と同じく、一瞬、びっくりしました。(笑

対応、さすがですね。
ファンが増えるのも、頷けます。

扇風機、気になります。
そうね。
車中泊なら、ほちいわね。
電池がどのくらいもつか…ですね。
一晩中もてば、いいね。
Posted by koranchan at 2010年06月23日 13:37
◎コヒさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます♪

さすが永久保障の雪印マークですねー。
張り綱とかも以前に交換してもらったり、
他にもコールマンのスチベルやランタンの交換とかもしてもらっている
アウトドアショップなので、そろそろ顔を覚えられてしまったかも(>_<)

扇風機、ガルヴィで紹介されてからずっと狙ってたんです。
仙台のアウトレットに行った時もLOGOSショップに寄ったのですが、
置いておらず(>_<)
先日いつも行くショップに2台置いてあり、牛Pooh妻はすぐさま小脇に抱えていました( 一一)
次のキャンプで早速使ってみたいと思います(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:01
◎JUNママさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます♪

おーーー、ママさんも狙ってましたー(^o^)/
お店に展示してあった感想では
音はそんなに大きくない?
でも風もそんなに強くない?
な感じでした。
牛Pooh家はバモコの換気がメインなので充分ですが、
外で涼むにはちょっと物足りないかもです。
テント内も意外と空気がこもりますから換気したりとかには良いかもです。

...実はいなかに行く前に購入済みだったんですよねー。
持って行けば良かったですね。
次のキャンプでデビューです(^o^)/
もちろん9月のいなかにも持って行く予定ですよー(^_^)v
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:05
◎ゆう・ひろパパさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます。

扇風機...こういう隙間的なグッズはさすがLOGOS...
な感じです。
昨年色々探したのですが、良いのがなく...
本気で牛Pooh夫は自作を考えていましたよー。
(仕事がら無ければ作るがモットーです by牛Pooh夫)
次のキャンプでデビューです。
(まだ予約もしてませんよね by牛Pooh妻)
レポは毎度ゆる~く、遅いですからねー(>_<)
みなさん忘れたころにアップしてるかも( 一一)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:10
◎ドレッドライオンさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます♪

ドレさんの所も交換してもらったんですかー。
やっぱり壊れやすいんですかねー(>_<)

扇風機は店頭に置いてある感じではそんなに音は感じませんでしたが、
多分、キャンプ場で夜にテントの中だと結構気になるかも...です。
テント内の換気には使えると思いますが、それでも大きいテントだと...
辛いかも?
牛Pooh家はバモコの換気がメインなので、これで多少の雨でも車中泊ができます(^_^)v
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:14
◎kaotanさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます。

さすがにネットラックを2台も持っている方はいませんよねー。
(そんなに乾かす程の食器も持ってないですよね by牛Pooh夫)
でも、実は先代のネットラックスタンドは、kaotanさんも行かれる
Wild-1を2店舗とも回って購入したんですよー
(しかも1000円券と交換( 一一))

今回はさすがにネットだけ修理か交換だと思っていたのですが、
まるまる新品と交換してもらえてほんとラッキーでした(^_^)v
次は壊れさないように使わなければ。
(やっぱり壊したんですか? by牛Pooh夫)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:20
◎Yosshyさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます♪

ほんと、これからの時期、車中泊は暑さ対策がとても大事です。
しかも雨なんか降ろうものならポップアップも上げられないし、
牛Pooh(トラPooh?)たちはじめ~~~とするし...
これで快適な車中泊ライフが送れる?

ちなみに...まだ未使用です( 一一)
次のキャンプでデビューかし?
店頭での感じでは音はそんなにうるさく無かったですが、
多分、夜に実際に使ったらそれなりに音が気になるんだろうなー(>_<)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:23
◎shoママさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます。

さすがに2台は...
(2台もあったらまた天板作らなきゃいけないじゃないですか by牛Pooh夫)
でも、さすが雪印マークですねー
ショップの専属スタッフの方もふつーに交換してくれました。

>「さすがやろ!」って。
すみません、パパさんの「どや顔」を想像しちゃいました(>_<)

扇風機は次のキャンプでデビューでしょうか。
実はいなかに行く前に購入済みだったんですよねー( 一一)
持って行けば良かったですね(>_<)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:27
◎こらんさん

こんばんわ。いつもコメントありがとうございます。

ほんと雪印マークのスタッフの方は親切で対応もいいですし、
電話してから持って行ったのですが、逆にもうしわけなさそーに交換してくれました。
牛Pooh家も*マーク製品はまだまだ欲しいものが沢山ありますが、
それはおいおい...

扇風機...実際にはどれぐらい電池がもつんでしょうかねー。
単一電池8個、タイマーなし...
1回のキャンプで電池使い切り?
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年06月23日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしかして...2個目?
    コメント(16)