ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月30日

房総といえば...城?

2009.7.28~29 清和県民の森キャンプ場②
            ~房総といえば...城?お酒?~



清和県民の森キャンプ場①
清和県民の森キャンプ場②
清和県民の森キャンプ場③
清和県民の森キャンプ場④
清和県民の森キャンプ場⑤
清和県民の森キャンプ場⑥
清和県民の森キャンプ場⑦
清和県民の森キャンプ場⑧
清和県民の森キャンプ場⑨
清和県民の森キャンプ場⑩
清和県民の森キャンプ場⑪

房総といえば....そうお城!

館山城に、里見城...って同じじゃん汗(里見八犬伝のお城です...)
後は...
と言う事で?
清和県民の森ACに向かう途中で久留里城に寄って来ました。
商店街のシンボルが、お城って、面白いですねニコッ
台風の時とか、落っこちないのかな?

房総といえば...城?

なんかあやしげなトンネルを抜けていきます。

房総といえば...城?

ちょうど、車駐車して坂の上をあがるころに雨が降ってきました雨
あれ、ここは雨が有名なの?
(なんか、これからの行く末を予感しているような....タラ~

房総といえば...城?

たどり着くまでの坂が...
駐車場に無料の杖が置いてあったので不思議だったんですよね。
途中でその理由が分かりましたガーン

門構えはなかなかのものかな。
とにかく空いてましたけど。
館山城と比べるとあまり観光地化はしていなかったです。

房総といえば...城?


千葉県は醤油の蔵も多いですが、お酒の蔵元も結構多いですビール
清和県民の森ACから車で15分ぐらいの所に
『寿萬亀』(公式HPはこちら)という蔵元があったので地酒を買いによってみました。


房総といえば...城?

駐車場はかなり広いです。


房総といえば...城?


”らいすわいん”という変わった日本酒があったのでせっかくなのでGetしました。

房総といえば...城?

日本酒っぽくもあり、ワインっぽくもある変わったお酒でした。
夏の暑い時によく冷やして飲むとおいしいです。

他にも蔵元限定のお酒とかも色々あって、蔵元って寄ってみると意外と面白いですよね。
(酒好きだけにテヘッ


まだまだ...続く


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。




同じカテゴリー(清和県民の森AC)の記事画像
海ほたると言えばびわソフト?
千葉と言えばやっぱり醤油でし!
牛Pooh海デビュー
デカ盛りですか?
続・牛Pooh事件簿 ~事件はキャンプ場で...~
キャンプでの飲みすぎにはご注意を!
同じカテゴリー(清和県民の森AC)の記事
 海ほたると言えばびわソフト? (2009-08-09 17:27)
 千葉と言えばやっぱり醤油でし! (2009-08-07 17:15)
 牛Pooh海デビュー (2009-08-06 22:19)
 デカ盛りですか? (2009-08-05 22:06)
 続・牛Pooh事件簿 ~事件はキャンプ場で...~ (2009-08-04 21:57)
 キャンプでの飲みすぎにはご注意を! (2009-08-03 18:30)

この記事へのコメント
こんばんは!

おおっ、牛Poohさん、もしかしてお城好き?
私もプチ城マニアです(笑)
主に戦国時代好き♡
(最近ちまたでは『歴女』とかって・・・、
ついに私の時代がやってきました(笑))
次男、まだ1歳になる前から、小田原城に連れて行かれ、
無理矢理、兜をかぶらされました。
パパとお兄ちゃんは甲冑を着込まされ、
リアル小田原評定ごっこの写真を
城をバックに撮った思い出があります♡

週末は上越の春日山城に行ってきます。
目的はモチロン、天地人ごっこ!
明日、パパに内緒で100均で刀を仕入れてきます(笑)
Posted by タムリンタムリン at 2009年07月30日 22:30
こんばんは(^0^)ノ

千葉県はお城が有名なんですか!?
知りませんでした・・・・勉強になります!!

千葉といったら「成田山新勝寺」「鯛の浦」くらいしか
行ったことはないかな・・・・・観光ではね(^^ヾ

man-bow的には「らいす わいん」が気になります!!
米から作ったワイン・・・・日本酒ですかぁ・・

飲んでみたいです( ̄▽。。。)

地方とかに行って蔵元とかがあると妙にテンションが
上がりますよね!!

あと地酒とかにレーダーが反応してしまいますね。
牛poohさんと一緒で酒好きなだけに(爆)
Posted by man-bow at 2009年07月30日 23:01
◎タムリンさん

こんばんわ。
いつもコメントありがとうございます。

お城は行った先にあれば必ず(?)よりますね(*^^)v
名古屋城、松本城、甲府城(跡)...
小田原城も花見をしに行きましたよー。
千葉は館山城と今回の久留里城ですね(*^^)v
さすがに刀は持参しませんでしけど...(>_<)

最近は『歴女』とか言うんですよね。
牛Pooh妻はドラマの「大奥」を欠かさず見てましたね。
それ以外は...
牛Pooh夫も好きですけど、だいぶ忘れてしまいましたね(T_T)
三国志も好きです。
久しぶりに信長の野望とか三国志とかやりたくなって...
(って、ゲームかい(--〆) by牛Pooh妻)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2009年07月31日 18:50
◎man-bowさん

こんばんわ。
コメントありがとうございます。

たぶん...特に千葉はお城が有名と言うわけでは、、、(>_<)
でも館山城(里見城)は里見八犬伝で舞台となるところですからね、
観光的にもいいかもです。
懐かしいポスターとか貼ってありますよー(*^_^*)
(う、年がバレる(>_<))

酒蔵とかっていいですよね。
何年か前に奈良県に旅行で行った時に
の春鹿という酒蔵でちょうど酒蔵まつりがやっていて
試飲とお土産を買いに行ってしまいました(*^^)v

ライスワインはおススメです。
お取り寄せとかもできるので是非(^O^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2009年07月31日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
房総といえば...城?
    コメント(4)