2010年04月06日
花見へー(桜じゃなくて梅ですけどね) ~その1~
花見へー(桜じゃなくて梅ですけどね) ~その1~
花見へー(桜じゃなくて梅ですけどね) ~その2~
3月に群馬県にある榛名梅林に行ってきました。
桜のシーズンはちょっと花見に行けそうにないので...梅で
毎年桜が咲くと急に天気が不安定になって、
夜桜も寒いんですよねー。。。
じゃあ、気候のいい時期にどこかへ行っておかなければ!
てなことで。梅も桜も花見は花見ですからね
(それは、言い訳ですよねby牛Pooh夫)
さて、何処へ行くかはあらかじめ雑誌とネットで検索して。
朝早く(ちょっと寝坊しましたが...)起きてGo!です。
案の定、一番乗りは...この2匹
(早く出発しろってか? by牛Pooh夫運転手)
朝早くから結構車は多かったですねー。
少しでも時間を稼ぎたい牛Pooh家...
ちょっと頑張って距離を稼いで...
関越の上里SAで朝ごはん...
てか朝から重いですねー。
SAでちょっと懐かしい物を発見...
どうも、復刻版みたいです。
(知りませんけど... by牛Pooh妻)
花見と言えばやっぱりお弁当ですよねー。
途中、高崎駅に立ち寄りお弁当をGetしてきました。
高崎と言えば...やっぱりだるま弁当...
ですが、キティだるま弁当なるものがあって、思わずそちらを
(ちなみに牛Pooh家はキティラーではありません...)
榛名梅林には駐車場も設置されていて、
それでこちらを選んだのですが、
なんと駐車場は無料!
そして車を停めた所でピクニック気分で
ランチができるんです。
本当はいけないのかな?
駐車場の下の梅林を見ながら
駅弁でランチタイムです。

天気も良くて、気持ち良かったぁー
駐車場には出店(?)が出ていて、すいとんが売られていたので牛Pooh夫が思わず
でも、ちょっときのこの灰汁が強すぎで
いい天気でしたが風はちょっとありましたね。
梅は丁度満開でした。
相変わらず、頭が大きい変身トラPooh...
遠近感抜群???
食後の運動のつもりで散策...
そしてルートが分からず袋小路へ...
で、また戻る...
そんなこんなで無駄に歩き、帰る頃にはへとへとでした。。。
でも、梅を眺めての散歩はやっぱり気持ち良かったですね
花見に来て、いい運動となりましたー。
でも、観光はこれだけではありませんよー。
まだまだゆるーく続きまーす。
(またもや引き延ばすんですねーby牛Pooh妻)
にほんブログ村 ←『ポチ』っとお願いします。
姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。
梅ですか~・・ウチは桜の花見をしてきました。
ちょっと早かったですけど・・。
朝からガッツリいってますねー。でも美味しそう。
花見弁当もいいですねええ・・
やはりお花見=ござをひいてお弁当ですもんね!!
(いまどきござなんてないか!爆)
おっ、関越方面ですか?
てっきり釜めしかと思いきや、
だるま弁当買ってるし(笑)
しかし、こんなかわいいだるま弁当があるんですね~
あれ?でも貯金箱にはならない~(笑)
梅も良いですよね~
となると、次のレポは…
花見~今度は桜です!
かな(笑)
こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
本当は桜を見に行きたかったのですが...
満開じゃないとつまらない..(--〆)
で、梅になりました。
丁度満開で綺麗でしたよー(*^_^*)
どこかの公園でピクニック...
と思って近くのコンビニでゴザをGetしたのですが、
(あれ、ピクニックシートですか。)
予想外に駐車場でランチができてラッキーでした。
お日様の下、花見弁当は美味しかったですー(^o^)/

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございまーす♪
普通のだるま弁当もありましたが、
やっぱり有名なあの方の...を選びました(*^_^*)
でも、これって...またお弁当にも使えるのでしょうか。。。?
入れづら!!!(by牛Pooh妻)
次回は...さて、なんでしょー(^o^)/
