ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月21日

竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

2010.03.13~14 キャンプ in 竜洋海洋公園
2010.03.13~14 キャンプ in 竜洋海洋公園 ~その1~
2010.03.13~14 キャンプ in 竜洋海洋公園 ~その2~
2010.03.13~14 キャンプ in 竜洋海洋公園 ~その3~
2010.03.13~14 キャンプ in 竜洋海洋公園 ~その4~

昨晩
すんごい
風でしたねー。
そんな中、牛Pooh家は...仕事(牛Pooh妻)&ダラダラ休日(牛Pooh夫)でございます。
ある意味よかったのか?

と、やっとこさブログ更新でございます。
3/13、14に静岡県の竜洋海洋公園ACへ行ってまいりました。
偶然の出会いがあったりととても楽しいキャンプでした。

ではでは...相変わらずのゆるーいレポでも汗





前日(12日)は風も穏やかだったようですが...到着してみると

風力発電のが勢いよくまわってるやん怒

竜洋海洋公園ACに行ってきました その1


とはいえ、前回のならここの里(ネタはこちら)よりはましな方で、
設営にも特に支障もなくちゃっちゃと済ませて...
(でも、レイアウトにてこずりましたが...)
昨年に比べると、大分キャンプっぽくなってるかなぁーチョキ
(なんせ、昨年は野ざらしキャンプ...P泊に近かった...タラ~


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1


まずは一杯ビール

竜洋海洋公園ACに行ってきました その1


て、すでに飲み干してるしタラ~


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

今回はタープの後ろに荷物用の簡易テントを置いて。
天気がいいと思っていたのですが、
時々小雨がパラパラと...雨
タープに避難しながら物を配置しました。


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1



設営&ちょっとまったりタイムを済ませて隣接する温泉へダッシュ
やっぱり温泉は明るいうちがいいですねー。
前回はかなり混んでいたのですが、
今回は早かったのもあり、空いててのんびり出来ましたハート
いやぁー、お風呂に入るとさっぱりして気持ちいいですよねキラキラ


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1



今回も焚き火台がWです。
焼き焼き用(左)と焚き火用(右)です焚き火

竜洋海洋公園ACに行ってきました その1


丁度、ホワイトデーの時期ということもあってこんなものを持参テヘッ

竜洋海洋公園ACに行ってきました その1


前日に牛Pooh夫が帰宅帰りにGetしてきました。
ちょっとセレブ気分?


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1



で...前回のコラボ写真の相手とは...
こちらでございます。


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

昨年、いなかの風でお逢いしたコヒさんです(ブログはこちら
せっかくなので、チョコとクッキーを持って遊びに行ってきました。



竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

牛Pooh夫が焚き火の準備や焼き焼きの準備をしている間に
牛Pooh妻、ちょっとした散歩をしてきました。
夕方の空の風景。雲がいい感じに染まってますよね。


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

陽が沈むと一気に肌寒くなって、
焚き火もほどほどに車の中に撤収ですダッシュ
すでに寝袋で待っている2匹もいますし。。。


竜洋海洋公園ACに行ってきました その1

初日は早めに就寝。
この夜は暖かかったので、電気カーペットは使用せずに済みました。

さて、まだまだゆるーく続きまーす。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村   ←『ポチ』っとお願いします。

姉妹サイト『トラPoohと一緒』も宜しくお願いします。






同じカテゴリー(竜洋海洋公園AC)の記事画像
竜洋海洋公園ACに行ってきました その4
竜洋海洋公園ACに行ってきました その3
竜洋海洋公園ACに行ってきました その2
竜洋海洋公園ACに行ってきました
同じカテゴリー(竜洋海洋公園AC)の記事
 竜洋海洋公園ACに行ってきました その4 (2010-04-04 18:36)
 竜洋海洋公園ACに行ってきました その3 (2010-03-28 18:31)
 竜洋海洋公園ACに行ってきました その2 (2010-03-27 16:16)
 竜洋海洋公園ACに行ってきました (2010-03-14 21:35)

この記事へのコメント
こんばんは。

竜洋・・昨日今日じゃなくてよかったですね!
もしそうだったら・・スクリーンタープは倒壊していたかと~
今もかなりの強風吹いてます(@_@;)

この日は焚火も出来たんですねぇ☆
いなかでは風が強くて出来ませんでした・・
ワタクシ今年に入ってからまだ焚き火をしていません・・
次回は出来るといいなと思ってます~(^^)
Posted by がちゃぴー at 2010年03月21日 21:12
こんばんはー。

チョコ、クッキーご馳走様でした。息子も喜んでいました。
いやー今週ではなくてよかったですねーーー。
あのキャンプ場で昨日今日のような強風だったら
どうなっていたかと想像もしたくありません・・。

焚き火・・・久しぶりにできるなーと当日は焚き火台を
持参していたのですが、肝心の薪の販売がなくて
できませんでした。
焚き火は次のキャンプまでお預けです・・・。
Posted by コヒ at 2010年03月21日 21:41
こんばんは

今3連休じゃなくて良かったですね

強風でしたよ

続きを楽しみにしてます
Posted by ayanepapaayanepapa at 2010年03月22日 23:05
おはようございます~^^

風車がグルんグルん回っていると焦りますよね^^;

あれ~?
牛poohさん、スクリーンの後ろにあるのは何だろう?
Posted by kaotan at 2010年03月23日 09:30
こらんです。こんにちは~。

そうそう。
いなかの風も、この日かなり強風でした。
皆様おっしゃるように、この3連休でなくて、よかったですね。

いいなぁ。
ゴディバ~~~。
うちは、ホワイトデーのブツがありませんでしたよぉ。
バレンタイン、あげたのにねぇ。
キャンプがお返しとな。

すっきりと、使いやすそうな設営。
タープ内にモノがないほうが、いいですよねぇ。
Poohちゃん、Pooh嬢ちゃまもご機嫌そう^^v
Posted by koranchankoranchan at 2010年03月23日 09:52
◎がちゃぴーさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
またまた亀レスですみません<(_ _)>

本当に、春の嵐、強風には要注意ですよね。
暖かくなる分、風が怖いですー(ー_ー)!!
しかもこの日は時折ポツポツ来て、
とにかく早くの設営を心がけましたよ。

牛Pooh家のキャンプは焚き火がメインなもので...
特に牛Pooh夫は一人での朝のまったり焚き火が
好きみたいですねー。
(別に、牛Pooh妻が一緒でもいいんですけど?by牛Pooh夫)
次回こそは焚き火ができるといいですねー(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月23日 10:51
◎コヒさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪
そして亀レスですみません<(_ _)>

チョコ喜んでいただけて良かったです(*^_^*)
昨年も焚き火はしたんですが...
竜洋には薪の販売がなかったんですね。
知りませんでした。。。
”ならここ”で余ったのを持参していたので。
持参しておいてよかったです。
今度は一緒に焚き火ができると嬉しいです(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月23日 11:12
◎ayanepapaさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪

本当にこの3連休でなくて良かったです。
強風も凄かったし、渋滞も凄かったみたいですね。
高速が安くなってから、渋滞が全く読めないですし...

もともと風の強いキャンプ場なので、
3連休に行った方々はどうだったのでしょう。。。
まだまだゆるーく続きまーす(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月23日 11:15
◎kaotanさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪

風力発電...観光ならいいのですが、
キャンプ場で見ると焦ります(ー_ー)!!

スクリーンの後ろ...?
荷物用のワンタッチテントのことですか。。。?
それとも...?
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月23日 11:18
◎こらんさん

こんにちわー。
いつもコメントありがとうございます♪

本当にこの3連休でなくて良かったですー。
でも、牛Pooh家はいつもあえて混む
連休とかは外すんですけどね。
ちょっとラッキーでしたかね(*^_^*)

夜に焚き火も出来たので、満足です❤
飲んだくれ~、な感じは牛Poohに表れてますか?
今年もコンパクトキャンプ、目指しているので
コンパクト化は重大な課題です。
お酒は減らせないんですけどねー(ー_ー)!!
物がないのに、活用しきれず
あんまりタープの中でまったりできない牛Pooh家。
ローチェアーも牛Pooh達が占領してます(--〆)
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月23日 11:25
おはようございます!

ホワイトデーにGODIVA、セレブで~す!笑

Wの焚き火台、豪華です~ユニ&SPなんて~

でもこの3連休だったら、風がすごくて大変だったかも。
あまり風が無い週でよかったですね~

ローチェアでマッタリ出来て良かったですね~
あっ!牛Pooh達が占領してましたね~爆
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年03月24日 10:12
◎KUROSANさん

こんにちわ。
いつもコメントありがとうございます。
そして亀レスですみません or2

さすがにスクリーンタープで風除けができたといっても...
風もそれなりに吹くには吹いていたので焚き火はそこそこに(>_<)
でも先日の3連休はあちらこちらで凄かったみたいですねー。
ポールが折れたり、幕体が破れたり(>_<)

ローチェアでまったり...
うーんなかなか思うようにはいかず、いつも牛Pooh達に占拠されて
しまいます。
次回こそは...ゆっくりまったりと(^o^)/
Posted by 牛Pooh牛Pooh at 2010年03月27日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜洋海洋公園ACに行ってきました その1
    コメント(12)